今回もUnity1週間ゲームジャムに参加しました。
作成過程を残していなかったので、、素材を並べていくだけの記載となります..

▼つくったもの

■アイディア出し
ふえる、ふえる…、ふぇーる、ふぇぇる、「ふぇぇ…」る
というわけで幼女が登場が決まりました。
幼女といえば、紳士も必要ですね。
紳士が幼女を守るゲームを作り始めます。
今回も勢いだけで突っ走っているため面白さはないのです。(プレイして頂いたみなさん、すみません..)
■幼女と紳士のイメージを膨らませる

■幼女をつくる
▼素体を使用させていただきました。
https://steller.booth.pm/items/1784761

あまり可愛くない…
そもそもゲーム内でカメラを回さないので、正面顔作る必要なかったと、この時はまだ気づいていない。


Very Animation 便利すぎて感動した。

■紳士をつくる
やる夫

■パワーアップアイテムを作る


■町を配置する

無料のゾンビモデルを用意してmixamoのモーションを適用。
スカイボックスもちょっと変更
■ビームをうつ
今回、実は、これをやりたいためだけに作ってました。
が、他の要素が多すぎて全然手が回らなかったんですよね。

■UIなど

雑ぅ~
■ゲーム導入と終了をつくる
時間もないので、クオリティの面は諦め、作っていきます
ゲームの終了条件が多く大変です..
終了パターンは以下
・紳士が幼女に触れる(YES ロリータ NO タッチ)
・紳士がやられる(Modern Lili。ぅゎょぅι゛ょっょぃ)
・幼女のゲージが減る(お使い失敗)
・幼女がお店までたどり着く(食材リストメモをなくしてお使い失敗)
・紳士がパワーアイテムを一定数集める(ゾンビを一層し、平和が訪れる)







■WEBGLビルドと戦う
最終日、紳士の目に当てたライトが反映されず、別途テクスチャを用意してビーム打つときにマテリアルを切り替えたり。
画面左のゲージが黒く塗りつぶされて表示されてるものを修正したり。
■感想
何を思ったのか、とにかく用意する素材の物量が多くなり、今回は間に合わないかも~と思っていました。
が、いつものように妥協して提出してしまいましたが ..(攻撃時のヒットエフェクト音や、トレイルを付けたかったな)
プログラムの方も綺麗な巨大スパゲッティの出来上がりです。
次回あれば、もっと小さ目なものを作ろう。